STAFF 代表挨拶

REPRESENTATIVE 代表者プロフィール

Nakano Tsuyoshi 中野 剛

お客様の課題と真摯に向き合うことを念頭に、日々さまざまなご相談を伺っております。
当社のお客様は、創業間もない中小企業、ご家族で長年経営している中小企業、外資系企業、ベンチャー企業、東証一部上場企業およびそのグループ企業など多岐におよびます。
それぞれの企業が抱えている課題は、経営者の意識、市場におけるポジション、経営計画、コンプライアンス意識、従業員数、社歴や社風など、さまざまな要素で千差万別です。だからこそ、企業が抱えている課題のみならず、周辺事情などを丁寧に聞き取り、一つひとつの課題に真摯に向き合いながら、日々全力でお客様を支援しています。

著書・著作のご案内

  • 『3ヵ月でできる中小企業の人事評価・賃金制度のつくり方』(発行:日本法令)
  • 『ビジネスガイド 2014年3月号』特集〈 「○○主義」による評価の弊害を解消!“トライアングル人事システム”導入の勧め〉(発行:日本法令)
  • 『小さな会社のための“こぢんまり”人事・賃金制度のつくり方』(発行:日本法令) ※編集協力
  • 『脱ど根性!社労士試験スマート合格法』(発行:中央経済社) M&Aをはじめとした新分野開拓に積極的に取り組む社労士としてインタビューを受ける
  • 『建設労務安全 2014年7月号』(発行:労務調査会) 〈職場のお悩み相談31〉に、遅刻理由に関する問題について寄稿
  • 『建設労務安全 2013年7月号』(発行:労働調査会) 〈職場のお悩み相談9〉に、メンタルヘルスの問題と対応について寄稿

セミナー・研修講師 代表的な実績

2014年4月26日
日本法令主催「トライアングル人事システム構築セミナー」(受講者約80名)
2014年8月20日
東京都社会保険労務士会港支部主催「中小企業の人事評価制度・賃金制度の構築手法セミナー」(受講者約60名)
2018年5月31日
労務行政主催「評価の基本と原則」
2019年8月8日
労務行政主催「評価の基本と原則」
2021年1月15日開始
第1期生こぢんまり河合ゼミ(計5回)
2021年7月16日開始
第2期生こぢんまり河合ゼミ(計5回)
2021年7月21日
労務行政主催「評価の基本と原則」

略歴

2000年4月
大学卒業後、食品卸売企業に入社。総務課へ配属。
2001年8月
給与計算を専門とするグループ企業へ出向し、グループ企業の給与計算オペレーション(企業規模:50~350名)を担当。
2002年11月
社会保険労務士試験合格。
2003年3月
社会保険労務士事務所へ転職。中小企業(企業規模:10~70名)の給与計算、労働社会保険手続き、人事労務相談、就業規則作成、助成金申請を担当。
2005年4月
社会保険労務士登録。
2006年1月
大手食品・物流企業(東証一部上場)のシェアードサービス企業に転職。本体企業の国内・海外給与計算のほか、グループ企業の新規給与計算受託・オペレーション(企業規模:50~3,000名)、人事労務相談を担当。
その他、WEB勤怠システム・人事系申請システムの構築・導入に携わり、導入後の運用や本体企業の労務を担当(当時使用したシステム:ワークスアプリケーションズ社COMPANY / IBM社Notes / SAP社R3)。在職時に税務署の調査を2回対応。本体企業の人事労務担当を兼務し、人事制度の運用、企業内労働組合との団体交渉等を経験。
2010年3月
特定社会保険労務士試験合格。同年8月に付記。
2010年9月
なかの経営労務事務所」設立。人事労務相談、アウトソーシングのみならず、人事評価制度・賃金制度構築、M&A支援等、人事系コンサルティングに力を入れた経営を行う。
2015年
「トータル人事ソリューションズ株式会社」設立。